CHIFFON FLEUR
MESSEGE from
CHIFFON FLEUR
関西屈指の閑静な住宅街、雲雀丘花屋敷にあるお教室です。モダンスタイリッシュをコンセプトに、日常の生活やインテリアに溶け込むハイセンスなアレンジメントをご提案しております。
プリザーブドフラワーに触れることが初めてという方から、アレンジメント制作の技術をもっと習得したいという方まで対応した、幅広いカリキュラムをご用意しております。
レッスンにお越しいただいた皆さまが、お花に癒され、お花に触れる時間が楽しいと思っていただけるよう、和やかな雰囲気でのレッスンを心がけております。ゆったりとした時間が流れる中で、シフォンフルールならではのマニッシュなアレンジメントをお楽しみください。
OPENING HOURS
平日・土日祝日 10:00~15:00
完全予約制/不定休
レッスンの日程はブログでご案内いたします。
CHIFFON FLEUR
レッスンは最大4名様までと少人数制レッスン。初心者の方にも安心してご受講いただけるよう、一から丁寧にご説明いたします。レッスンはご自分のスケジュールに合わせて決められるフリータイム予約制となっております。平日・土日祝日ともに10時~15時の間で、ご都合の良い時間帯にお越しください。
また月に数回、お子様連れのレッスン日を設けております。その日お越しいただく全ての方がママ。皆さま状況は同じですので、周りの方に気兼ねなくレッスンをご受講いただけます。お花と触れ、是非リフレッシュしにお越し下さい。
(※レッスンではワイヤーやハサミなど、お子様にとっては危ないと思われる道具を多数扱います。その為、ご一緒にお越し頂けるお子様はつかまり立ちをする前の乳児に限らせて頂いております。ご理解賜りますようお願い致します。)
レッスンで必要なハサミやワイヤーなどの道具は全てご用意しておりますので、手ぶらでお越し下さい。
レッスン後のティータイムは、レッスンにお越し頂いた皆様、和気あいあいと楽しい時間をお過ごし頂いております。お時間の許す限り、お花と触れ合う時間をお楽しみ下さい。


Tomoko WATANABE
兵庫県宝塚市在住
JPFA(日本プリザーブドフラワー協会)ディプロマ取得
bloomishディプロマ取得
Aroma Hi Stoneディプロマ取得
カルジェルネイルディプロマ取得
短大時代に出会ったプリザーブドフラワー。生花にはない魅力に惹きつかれ、様々なレッスンを受講。結婚を機に2010年JPFAのディプロマを取得。
その後、東京世田谷で大人気の教室bloomish河野潮子氏に出会い、プリザーブドフラワー以外の素材をも巧みにアレンジするスタイルに感銘を受け師事。2015年bloomishのディプロマを取得。
2015年、アロマハイストーンディプロマ取得。
ABOUT PRESERVED FLOWER
「プリザーブ」(preserve)とは英語で「保存する」という意味です。
プリザーブドフラワーとは、生花を特殊加工したもので、美しい姿を長時間保存でき、保存状態によっては3~4年程楽しむことができます。
生花のように、花弁は柔らかく瑞々しいのが特徴です。生花ではなかなか見られない色が多数あり、幅広いアレンジメントが楽しめるのもプリザーブドフラワーの魅力です。
また水をあげる必要がなく、手間がかからない点が最大の特徴です。
ただし、以下の点にご注意下さい。
-
水や湿気は大敵です。色落ちや傷みが早まることもございますので、保管には十分お気を付けください。もし万が一湿気により花びらが透けたようになってしまった場合、箱などにアレンジメントと湿気剤を一緒に入れて置いておくと、翌日には改善されています。湿気を吸っている為の現象ですので、除湿できれば問題ありません。ご安心下さい。
-
エアコンの風が直接当たる場所には置かないで下さい。乾燥により花びらにひび割れが生じます。
-
埃は一度付くと取りにくくなりますので、柔らかいフェイスブラシ等を使用してこまめに取り除いて下さい。
-
直射日光に長時間当たっていると色落ちの原因になります。
これらの点に気を付けて頂くと、とても美しい状態で長い間プリザーブドフラワーをお楽しみ頂けます。